ショールーム
バーチャルショールーム

電子部品実装ロボットの実装技術やFUJI Smart Factory、工作機械のデモンストレーションなどFUJIの最先端技術のご紹介から、移乗サポートロボットの体験など、見て触れて楽しめるショールームとなっております。
Webブラウザ上で閲覧できるバーチャルショールームを用意しております。ご自宅やオフィスからFUJIのショールームをお気軽にご体感いただけます。
※推奨ブラウザ:Chrome、Firefox、Edgeの最新版(IE未対応)
ギャラリー
展示事業紹介
-
電子部品実装ロボット/工場自動化関連
-
自動車や家電製品、通信端末など、私たちの暮らしはさまざまな電子製品に囲まれています。
これらの製造に必要不可欠なのが、プリント基板に電子部品を装着する電子部品実装ロボットです。
FUJIは、世界初、世界一の技術で進化するものづくりを支えています。◆モジュール型電子部品実装ロボット
大きさや形状の異なる電子部品を、高速・高精度でプリント基板に装着する装置。 業界初の完全モジュールコンセプト採用により、お客様の生産計画に合わせた柔軟な装置構成が可能です。
◆クリームはんだ印刷機
電子部品とプリント基板を接合するために基板上にクリーム状のはんだを印刷する装置。 高剛性機械設計により、高速・高精度印刷を実現しています。
◆基板組立ロボセル
工場内の各工程における様々な作業をパッケージ化した『ロボセル』をご提案。自動化に伴うシステムアップのわずらわしさからお客様を解放し、低コストで導入し易い製品を開発しています。
-
工作機械
-
自動車や産業用機械などを構成する高精度な加工部品。
これらを作り出すために、金属素材を切削・加工する役割を担うのが「マザーマシン」とも呼ばれる工作機械です。
FUJIは、多様化するお客様の生産スタイルに合わせ、高性能かつ高効率な工作機械を開発製造しています。◆複合加工機 “GYROFLEX“
これまで別々の機械で行っていた旋盤加工とミーリング加工工程を一台に集約でき、工程集約による多品種中量生産に最適です。
3軸ガントリーロボットを標準搭載しており、無人運転が可能です。◆横型NC旋盤 “TN II シリーズ”
スタンダードな横型NC旋盤です。
きわめて高いコストパフォーマンスと優れた熱変位性能を誇ります。
-
サポートロボット
-
移乗サポートロボットHug(ハグ)は介護のある暮らしに寄り添うロボットです。
座位間の移乗動作、トイレ・脱衣所などでの立位保持をサポート。介護者の身体負担の軽減にも役立ちます。◆施設・病院向け
◆在宅向け
-
大気圧プラズマユニット
-
自動車・航空宇宙・医療機器など、様々な “ものづくり” の現場で活躍する大気圧プラズマユニット。
世界最高水準の高密度ラジカルを生成し、樹脂や金属表面にプラズマ処理を施すことで、接着・塗装・コーティングに適した表面状態を作りだし、接着・密着強度を劇的に向上させます。◆大気圧プラズマユニットTough Plasma
「高速処理」・「安定処理」・「低温処理」を特徴とした、ToughPlasmaシリーズ。
お客様のアプリケーションに適した装置をご提案いたします。
-
スマートロッカーシステム
-
パブリックストッカシステム「Quist」は、IoTを駆使し、ロッカー本体、クラウド、そしてユーザー端末を結ぶ次世代型宅配ロッカーシステムです。
非対面、非接触
社会の劇的な変化により、急速に高まった「より安心で便利な新しい生活様式」実現への期待。
Quistは、「非対面、非接触」による商品や荷物の受け渡しを可能にし、人々が安全に、そして、安心して過ごせる環境づくりを提供しています。
自動化、省人化
リテール業界で急速に広がるBOPIS(ボピス、Buy Online Pick-up In Store)。
Quistは、商品や荷物の受け渡しを自動化、省人化することにより、お客様の利便性向上、店舗運営の効率化を実現し、理想の環境づくりをサポートしています。Quistの導入事例
◆カインズ様
◆ヤオコー様
◆良品計画様
Quistはさまざまなシーンで活躍
◆ホームセンター
お客様が広い店内を探しまわることなく、欲しい商品をスマートにピックアップ。
◆スーパーマーケット
今夜の夕食の食材もネットスーパーを活用して店内に入らずピックアップ。
◆ドラッグストア
オンライン服薬指導におけるお薬の受け渡しに。
◆物流
再配達を削減し、ラストワンマイルのソリューションに。
◆飲食店
非対面・非接触でテイクアウト商品をピックアップ。
◆資材管理
誰が?いつ?何を?どれだけ? 工場内の資材管理にも。
◆不動産
スマートロッカー導入で再配達伝票にサヨナラを。
◆オフィス
従業員の福利厚生にも。そして、荷物受取・到着通知の自動化を実現。
エリア説明

◆会社紹介

- 沿革
- 拠点紹介
- 事業紹介 | 電子部品実装ロボット
- 事業紹介 | 工作機械
- 事業紹介 | その他
- SDGsへの取り組み
- FUJI Group | 株式会社 アドテック富士
- FUJI Group | 株式会社 エデックリンセイシステム
- FUJI Group | FUJIリニア 株式会社
- 事業紹介 | エレクトロニクス3Dプリンター FPM-Trinity
- FUJI Group | ファスフォードテクノロジ株式会社
- 地域貢献事業 THANK
◆電子部品実装ロボット/工場自動化関連

- 印刷機 GPX-CII
- 実装機 NXT III
- 実装機 NXTR Sモデル
- 実装機 AIMEX IIIc
- ロボットSIer支援ツール e-Sys
- はんだ槽前後工程の自動化ライン
- 挿入機 sFAB-D
- 統合生産システム Nexim
- 外段取りソリューション
- スマートファクトリー NXTR Aモデル / NXTR PM
- FUJI Smart Factory
- スマートノズルクリン
- オートフィーダーメンテナンスユニット
- オートヘッドクリーナー
◆スマートロッカーシステム

- スマートロッカーシステム Quist
◆サポートロボット

- 移乗サポートロボット Hug T1(施設・病院向け)
- 移乗サポートロボット Hug L1(在宅向け)
◆大気圧プラズマユニット

- 大気圧プラズマユニット Tough Plasma FPF20-GM
◆工作機械

- 工作機械 TN300II
ご利用方法
1

画面下のハイライトからFUJIを知るおすすめポイントを閲覧できます
2

行きたい方向をクリックすると移動できます
3

アイコンをクリックすると詳細情報を閲覧できます
※推奨ブラウザ:Chrome、Firefox、Edgeの最新版(IE未対応)
ショールーム実地見学について
FUJI本社(日本・愛知県知立市)に加え、中国、アメリカ、ブラジル、ドイツ、タイにもショールームがございます。
実際に装置を詳しく見たり、デモンストレーションを行う環境も整えております。
※ショールーム実地見学は、法人のお客様向けにご案内しております。担当営業にご連絡ください。