
平素は格別なご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
2022年9月12日(月)~17(土)にアメリカ シカゴで開催された「IMTS 2022」に出展しました。
おかげさまで、すべて盛況のうちに無事終了することができましたこと、心より厚く御礼申し上げます。
今後も皆様より頂戴した貴重なご意見を参考にさせていただき、ご期待に沿える商品開発やサービスのご提供につなげてまいります。引き続きご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
更新履歴
-
展示会特設サイトを開設しました。
展示会場の様子
出展機のご案内
番号をクリックすると詳細をご覧になれます。

①究極の複合加工機 GYROFLEX T4000
FUJIは部品加工の効率化と柔軟性を向上させる為に、GYROFLEX自動マルチタスクマシンを開発しました。
この革新的な新しい機械ソリューションは、お客様が生産を確保し収益性を最大化するのに役立ちます。
製品紹介ページ(GYROFLEX): https://www.fuji.co.jp/items/mt_list/gyroflex
②進化した対向2スピンドル旋盤 ANW300ⅢN
FUJI独自の高剛性対向2スピンドル旋盤がバージョンアップしました。
従来の多機能性に加えフレキシブル性を増した「ANW300ⅢN」です。
今回は左右両軸共芯押しを取付けEVシャフト加工をイメージした展示となっております。
さらにビルトインされたスイングアーム型ロボットは機械の左右はもちろん前側にもアクセス可能で、理想の自動機を演出します。
また、新操作画面「Feons」を採用しており直感的な操作を可能としています。
関連ページ(ANWⅢシリーズ): https://www.fuji.co.jp/items/mt_list/anw3
③多軸ロボット「SmartWing」とAMR「Rally」で完全な自動化を追求します。
SmartWingはロボットSIer向けDXソリューションである「e-Sys」で動作を作り導入時の負荷を大幅に軽減することが可能です。
Rallyは低床かつコンパクトで既存インフラと連携するよう設計されたAMRです。
今回はANW300ⅢNにセットアップすることで工場での使用イメージを実感出来る展示となっております。
製品紹介ページ(SmartWing): https://www.fuji.co.jp/items/smartwing
④最適な自動化を実現する「CSD300Ⅱ」
CSD300Ⅱにデュアルガントリーを搭載することで様々な動作パターンが可能となります。
作業を分担させることでロボットサイクル最速11.0secを達成しており最適な自動化を実現します。
さらに新操作画面「Feons」を採用しており直感的な操作を可能としています。
製品紹介ページ(CSシリーズ): https://www.fuji.co.jp/items/mt_list/cs
展示ブースのご案内
McCormick Place, Chicago, IL, USA
South Building, Level 3
Booth No. 339059
