事業紹介
工作機械|加工技術|加工技術紹介
主軸速度変動切削
ワークのビビリ解決

旋削加工でのビビリについてお悩みではありませんか?
内径の奥の加工のため長いボーリングバイトを使ったらビビリが発生。
まずは加工条件の見直し、それでもだめなら防振バイトを手配。
金属加工に従事をされた方なら一度は経験されたことがあるのではないでしょうか?
今回はそんな加工時のビビリを抑える技術を紹介します。

共振が原因で発生するビビリ及びビビリ目は共振点をずらすことが有効です。
Fanuc社の主軸速度変動機能を使用し、主軸の回転速度を周期的にわずかに変動させ、加工時の共振に起因するビビリ振動を抑制します。
※本機能は古いバージョンのNCでは採用できません。ご注意ください。
関連製品
-
-
-
-
NEW!
加工技術紹介
-
◆揺動切削
・切粉巻き付きトラブル防止
・切粉の細断
・ワークの傷防止 -
◆ポリゴン加工
・旋盤によるポリゴン(多角形)加工
・Y軸のない旋盤で対応可能 -
◆旋盤による内径キー溝加工
・旋盤での内径キー溝加工
・機械の段取り替えの手間削減
・1台完結